声を聞き、先を読み、
価値ある未来を創る
私たち新電元は、いつの時代も、お客様や社会の声を聞き、先を読み、
その企業精神に、これまで培われた技術と経験を融合させ、 新しい可能性を常に追求し、それぞれのお客様に最適な価値をお届けするために努力してまいります。
私たちのこれからの挑戦は、さらなる低消費電力化を実現させていくことです。
自然環境を守り、私たちの機器やシステムの提供を通じて社会の成長に貢献し、 お客様や社会が抱える課題を解決に導く提案で価値ある未来を創ります。
活用分野
Field
-
モビリティ
Mobility
モビリティ分野では、DC/DCコンバータ、ECUや半導体製品などを手掛けています。
詳しく見る
-
エネルギー
Energy
エネルギー分野では、太陽光発電用パワーコンディショナやエネルギーマネジメントシステムなどを手掛けています。
詳しく見る
-
産業機器
Industrial equipment
産業機器分野では、ダイオードやパワーモジュールをはじめとした半導体製品を手掛けています。
詳しく見る
-
情報・通信
Telecommunication
情報・通信分野では、サーバやルータ向けの通信用電源などを手掛けています。
詳しく見る
-
ホーム
アプライアンスHome appliance
ホームアプライアンス分野では、ダイオードからMOSFET、ICなどの半導体製品を手掛けています。
詳しく見る
最新情報
News
-
2025年10月01日
ニュースリリース
オンラインセミナー「置き換えだけで効率が上がる!?最新世代FRDの特長と優位性」のオンデマンド配信を開始しました。
-
2025年09月10日
ニュースリリース
2025年度統合報告書を発行しました
-
2025年08月29日
ニュースリリース
みずほ銀行「Mizuho Eco Finance」融資契約締結に関するお知らせ
-
2025年08月21日
ニュースリリース
無料オンラインセミナー「置き換えだけで効率が上がる!?最新世代FRDの特長と優位性」を開催します。
-
2025年08月21日
ニュースリリース
electronica India 2025 に出展します
ピックアップコンテンツ
Pickup
-
Innovative Power for Tomorrow.
新電元工業は、持続可能な未来を目指し、社会貢献活動を通じて地域社会と共に成長しています。その取り組みが社会や人々の生活をどのように支えているかご紹介します。Vol.1はユニバーサルデザインを取り入れたEV急速充電器「SDQC2F60」についてです。
-
技術者座談会
新電元では、長期ビジョン2030に向けて既存製品の枠にとどまらない新製品の開発にも取組んでいます。当社グループの新たな可能性に挑戦する技術者の声を紹介します。
-
カタログでは知れない「開発秘話」
常に進化し続ける当社の製品。世に送り出されるまでには、多くの時間と人が携わり完成します。ここではカタログでは分からない製品にまつわる「ストーリー」を紹介します。ぜひ新電元工業の製品の裏側を知ってください!
-
半導体サポート更新
車載ECU の入力部保護に使用するデバイスの必要性や保護の方法、保護用デバイスの種類についてまとめた資料を新たに公開しました。新電元デバイスの使用例も記載していますので、部品選定の際にご活用ください。